ゴー!アクティブ!!
何年ぶりかわからないくらい久しぶりにサッカーショップ行って来ました。
マジで何年ぶりなんだろうねw
でスパイクやらカバンやらジャージやらを買ってきたのですがそこそこの金額が旅立ちました。しかし、いつもと違ってあまり後悔してないです。それどころか真人間への第一歩になりそうな買い物ですw
だって、今、サッカーがしたくてたまらないです。日曜に試合なのですが、本気で早く来ないかな?とか思っちゃってます。
やっぱ新しいものを手に入れるとワクワクしますね~
さて、6月からほぼ毎日予定が入るため外出及びゲーセンの回数が減りそう・・・
それどころかバイトの日数も減りそう・・・
減るのは構わないけど、給料が・・・
とりあえず、6月は木曜以外はOffがありません。
バイトや大学、指導のどれかが必ず入ります。つまり、自分の癒しは木曜だけですか・・・
しかも、大学をサボりすぎたので大学サボって無理矢理offとか出来ないです。まあ、少し頑張ればまだ休める日はあるけどねw
以上の理由からゲーセンは木曜と行ければ日曜にしか行けないです。しかし、生きがいの一つだから頑張って時間作っていきます。
誰かが今週までは5月病が通用すると言ってたけど、俺の場合、出席日数が五月病を許してくれませんorz
まあ、それだけサボった自分が悪いんですね。
そういえば、今日は休みなのに大学に行ってきたよ。理由は教職の集まりが昨日あったんだけど知らずに帰ったのでその説明を聞くために・・・
俺の貴重な睡眠時間が減った・・・
今日はいっぱい行動したけど、gdgd書いたせいで今日は書くのはパス。
明日にでも今日の行動の事を書くことにします~
でわでわ、今週もあと少し。頑張りまっすノシ
マジで何年ぶりなんだろうねw
でスパイクやらカバンやらジャージやらを買ってきたのですがそこそこの金額が旅立ちました。しかし、いつもと違ってあまり後悔してないです。それどころか真人間への第一歩になりそうな買い物ですw
だって、今、サッカーがしたくてたまらないです。日曜に試合なのですが、本気で早く来ないかな?とか思っちゃってます。
やっぱ新しいものを手に入れるとワクワクしますね~
さて、6月からほぼ毎日予定が入るため外出及びゲーセンの回数が減りそう・・・
それどころかバイトの日数も減りそう・・・
減るのは構わないけど、給料が・・・
とりあえず、6月は木曜以外はOffがありません。
バイトや大学、指導のどれかが必ず入ります。つまり、自分の癒しは木曜だけですか・・・
しかも、大学をサボりすぎたので大学サボって無理矢理offとか出来ないです。まあ、少し頑張ればまだ休める日はあるけどねw
以上の理由からゲーセンは木曜と行ければ日曜にしか行けないです。しかし、生きがいの一つだから頑張って時間作っていきます。
誰かが今週までは5月病が通用すると言ってたけど、俺の場合、出席日数が五月病を許してくれませんorz
まあ、それだけサボった自分が悪いんですね。
そういえば、今日は休みなのに大学に行ってきたよ。理由は教職の集まりが昨日あったんだけど知らずに帰ったのでその説明を聞くために・・・
俺の貴重な睡眠時間が減った・・・
今日はいっぱい行動したけど、gdgd書いたせいで今日は書くのはパス。
明日にでも今日の行動の事を書くことにします~
でわでわ、今週もあと少し。頑張りまっすノシ
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-30 01:30
| サッカー
時間は大切に
明日と言うか今日と言うか朝一なのでレスだけして寝るよ。
気がむいたら明日のバイト前に更新するさね~
>DPNさん
了解しました~
何時くらいに来ますか?
いつもと違って早めに行くつもりなので・・・
後、パチ屋はモナコ以外知らなかったりしますw
気がむいたら明日のバイト前に更新するさね~
>DPNさん
了解しました~
何時くらいに来ますか?
いつもと違って早めに行くつもりなので・・・
後、パチ屋はモナコ以外知らなかったりしますw
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-28 03:05
大会補正
最後の店舗予選に出てきたのですが、残念ながら一勝もできませんでした・・・
いつもならしないミス、判断、プレイングで残念な結果でした。
なんて言うか、何の為にイク様入れてんだよと突っ込まれるミスでしたからねw
去年と今年で3回大会に出たのですが、何故か普通のデッキと当たれません・・・
去年は賊軍討伐。今年は丁奉入り雌雄とサジ大水計・・・
普通の号令同士でぶつかるデッキと当たれないと言うか、使ってる人には悪いけど変なデッキばかり・・・
ある意味すごい確立ですねw
さて、初戦敗退もあり、少し熱くなったので場所を変えて少し多めにプレイ。
まずは引き縛りで粘り孫呉。
やはり最後の知略マウントはとんでもない強さですw
次に粘り無勢。
こちら4枚なのに何故か相手も4枚としか当たらない・・・
挙句、5枚と当たったと思うと落雷入りorz
で次に2コストで使ってた4枚機略。
SR司馬イ、SRトウガイ、R張コウ、Rホウ徳
意外と使いやすかった。
2の頃に4枚八卦でやっていたこともあり、手に馴染んだと言うかなんと言うか。
もう少しいじればサブデッキとして十分に使える気がしましたよ。
最後にメイン。
こちらは2品と言う事もありまだ自分の実力がついてこずに買って負けてを繰り返しているところ。まあ、降格危機に落ちてないだけまだマシかな?
ただ、自分の立ち回りの悪さは際立つね。
引き際、攻め時をミスったり、士気の運用、兵力管理と上を目指すにはまだまだ課題が多いです。しかし、それなりに勝てているのはやはりイク様のおかげですw
士気10からの攻めは強すぎます。今日も最後にミスして神速カウンターをくらいそうだったけど、イク様だけ出して反計。ギリ勝てました。
来月からいろいろと忙しくなって三国志のプレイ頻度が落ちます・・・
たぶん、木、日ぐらいしかプレイできなそうな予感・・・
それぐらい忙しくなりますがお財布には優しそうですw
最後に遠距離
DPNさんへ
昨日は行けなくて申し訳ないです。
雨が酷かったのとウトウトして気づいたら宙単との約束の時間になってしまったので・・・
予定としては木曜に行くつもりですが大丈夫でしょうか?
でわでわ、明日から一週間大学頑張りますノシ
いつもならしないミス、判断、プレイングで残念な結果でした。
なんて言うか、何の為にイク様入れてんだよと突っ込まれるミスでしたからねw
去年と今年で3回大会に出たのですが、何故か普通のデッキと当たれません・・・
去年は賊軍討伐。今年は丁奉入り雌雄とサジ大水計・・・
普通の号令同士でぶつかるデッキと当たれないと言うか、使ってる人には悪いけど変なデッキばかり・・・
ある意味すごい確立ですねw
さて、初戦敗退もあり、少し熱くなったので場所を変えて少し多めにプレイ。
まずは引き縛りで粘り孫呉。
やはり最後の知略マウントはとんでもない強さですw
次に粘り無勢。
こちら4枚なのに何故か相手も4枚としか当たらない・・・
挙句、5枚と当たったと思うと落雷入りorz
で次に2コストで使ってた4枚機略。
SR司馬イ、SRトウガイ、R張コウ、Rホウ徳
意外と使いやすかった。
2の頃に4枚八卦でやっていたこともあり、手に馴染んだと言うかなんと言うか。
もう少しいじればサブデッキとして十分に使える気がしましたよ。
最後にメイン。
こちらは2品と言う事もありまだ自分の実力がついてこずに買って負けてを繰り返しているところ。まあ、降格危機に落ちてないだけまだマシかな?
ただ、自分の立ち回りの悪さは際立つね。
引き際、攻め時をミスったり、士気の運用、兵力管理と上を目指すにはまだまだ課題が多いです。しかし、それなりに勝てているのはやはりイク様のおかげですw
士気10からの攻めは強すぎます。今日も最後にミスして神速カウンターをくらいそうだったけど、イク様だけ出して反計。ギリ勝てました。
来月からいろいろと忙しくなって三国志のプレイ頻度が落ちます・・・
たぶん、木、日ぐらいしかプレイできなそうな予感・・・
それぐらい忙しくなりますがお財布には優しそうですw
最後に遠距離
DPNさんへ
昨日は行けなくて申し訳ないです。
雨が酷かったのとウトウトして気づいたら宙単との約束の時間になってしまったので・・・
予定としては木曜に行くつもりですが大丈夫でしょうか?
でわでわ、明日から一週間大学頑張りますノシ
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-26 02:10
| 三国志大戦
夢は見てるうちが幸せ
昨日書いた曹真と特攻を使った結果・・・
3連敗orz
俺の使い方が悪かったのは理解できる。
やつらは悪くないんだ。つまり、結果としてはまだ可能性があるとしか言えません。
士気4で7C武力+3の重ねがけはいい感じ。さらに特攻に繋げるのとかマジで最高です。以上
さて、3連敗で引き下がれるほど心は広くないので機略を使用。
SR司馬イ、SRトウガイ、Rウホ、R張コウ 軍師カクカ
結果は3連勝~
やっぱ馬中心で速度上昇+武力4Upは十分強いですね~
さらに隠密神速で麻痺矢もあまり怖くないし、攻城力はウホの特攻で補い。槍は張コウでカバーと個人的には安定感が一番あった。
後、再起とかあまり必要ないね。むしろ増援の方がいいと思う事の方が多かった。
と今日は様子見の為、サブカ中心でやったのですが、感想としては
丁奉と姜維が多い。大徳も割と多い。周ユとは遭遇しなかった。と言ったところかな?
まあ、割と早い時間だったので夕方以降はどうなったかは知りませんがw
さて、上にも上げた曹真ですが、せめてご隠居前に一生をあげたいと思うので何とかデッキを考えて頑張りたいと思います。
でわでわ、明日は大学の後はバイトがなくて暇なんで三国志大戦たっぷりやってきますノシ
だから、宙単はこちらに来るなら声かけたって~
3連敗orz
俺の使い方が悪かったのは理解できる。
やつらは悪くないんだ。つまり、結果としてはまだ可能性があるとしか言えません。
士気4で7C武力+3の重ねがけはいい感じ。さらに特攻に繋げるのとかマジで最高です。以上
さて、3連敗で引き下がれるほど心は広くないので機略を使用。
SR司馬イ、SRトウガイ、Rウホ、R張コウ 軍師カクカ
結果は3連勝~
やっぱ馬中心で速度上昇+武力4Upは十分強いですね~
さらに隠密神速で麻痺矢もあまり怖くないし、攻城力はウホの特攻で補い。槍は張コウでカバーと個人的には安定感が一番あった。
後、再起とかあまり必要ないね。むしろ増援の方がいいと思う事の方が多かった。
と今日は様子見の為、サブカ中心でやったのですが、感想としては
丁奉と姜維が多い。大徳も割と多い。周ユとは遭遇しなかった。と言ったところかな?
まあ、割と早い時間だったので夕方以降はどうなったかは知りませんがw
さて、上にも上げた曹真ですが、せめてご隠居前に一生をあげたいと思うので何とかデッキを考えて頑張りたいと思います。
でわでわ、明日は大学の後はバイトがなくて暇なんで三国志大戦たっぷりやってきますノシ
だから、宙単はこちらに来るなら声かけたって~
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-24 01:58
| 三国志大戦
脳内では最強w
明日から三国志大戦の2コスト限定大会があるのですが、未だにデッキが決まりません。
とりあえず、明日はプレイできないので他の人の大戦結果を見てからデッキを決めればいいかなと思っています。
とりあえず、他でもやっている注目カードでも書いてみるかな?
蜀
SR劉備、R馬超、R諸葛亮(旧)
呉
丁奉、周泰、周ユ、SR孫権
魏
曹ヒ、トウガイ、司馬イ
とここまでは他でも書かれた通りなのですが、俺はみんなも注目しなかったある2枚に注目してみようと思う。それは
R曹真とR曹操
の2枚です。
R曹真は特に修正された形跡もないので士気4武力上昇3カウント7の全体号令。
しかも、自身を含まない為重ねがけ可能。
全体強化で英傑と違い士気の軽さがいい。しかも、重ねがけが可能なのでここぞという時に最大3回かけられる。さらに勢力規制がないため混色でも使えるのが強みです。
次にR曹操
騎馬の弱点である攻城力を補える全体号令。
武力上昇3の為、意外に厄介であると思われる。これも勢力制限がないため混色でも活躍できるのが魅力。しかし、計略時間の長さが厄介極まりないw
と誰も注目していなかったこの2枚に注目してみました。
まあ、注目するだけの価値がなかったのですよね。この2枚にはw
しかし、注目したからにはこの2枚は使うしかないだろ?と言う訳で
R曹真、R曹操、R張コウ、SRトウガイ 軍師ジュンユウ
とこんな感じ?
知力高めで赤壁対策。さらに特攻→連環→落城狙いw
後は遠弓麻痺矢対策に隠密神速。
後は超絶対策にR張コウをUC㌧という選択肢もあるのかな?
うん。脳内では強いぞこのデッキw
しかし、脳内だけです。本当にありがとうございますwww
さて、デッキも決まった事だし、一度はこのデッキで全国やるつもりです。
きっと λ............トボトボ な感じで帰宅すると思いますがw
遠距離
宙単へ
土曜は地元の2名は空いてるって言ってるけどどうする?
と聞いてみる。
でわでわ、明日は大会デッキの妄想しながら過ごす事にしますノシ
とりあえず、明日はプレイできないので他の人の大戦結果を見てからデッキを決めればいいかなと思っています。
とりあえず、他でもやっている注目カードでも書いてみるかな?
蜀
SR劉備、R馬超、R諸葛亮(旧)
呉
丁奉、周泰、周ユ、SR孫権
魏
曹ヒ、トウガイ、司馬イ
とここまでは他でも書かれた通りなのですが、俺はみんなも注目しなかったある2枚に注目してみようと思う。それは
R曹真とR曹操
の2枚です。
R曹真は特に修正された形跡もないので士気4武力上昇3カウント7の全体号令。
しかも、自身を含まない為重ねがけ可能。
全体強化で英傑と違い士気の軽さがいい。しかも、重ねがけが可能なのでここぞという時に最大3回かけられる。さらに勢力規制がないため混色でも使えるのが強みです。
次にR曹操
騎馬の弱点である攻城力を補える全体号令。
武力上昇3の為、意外に厄介であると思われる。これも勢力制限がないため混色でも活躍できるのが魅力。しかし、計略時間の長さが厄介極まりないw
と誰も注目していなかったこの2枚に注目してみました。
まあ、注目するだけの価値がなかったのですよね。この2枚にはw
しかし、注目したからにはこの2枚は使うしかないだろ?と言う訳で
R曹真、R曹操、R張コウ、SRトウガイ 軍師ジュンユウ
とこんな感じ?
知力高めで赤壁対策。さらに特攻→連環→落城狙いw
後は遠弓麻痺矢対策に隠密神速。
後は超絶対策にR張コウをUC㌧という選択肢もあるのかな?
うん。脳内では強いぞこのデッキw
しかし、脳内だけです。本当にありがとうございますwww
さて、デッキも決まった事だし、一度はこのデッキで全国やるつもりです。
きっと λ............トボトボ な感じで帰宅すると思いますがw
遠距離
宙単へ
土曜は地元の2名は空いてるって言ってるけどどうする?
と聞いてみる。
でわでわ、明日は大会デッキの妄想しながら過ごす事にしますノシ
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-23 00:33
| 三国志大戦
腰が・・・
昨日は体調不良で珍しくバイトを早退しました。
なんて言うか、遊びに仕事に勉学にと最近は無茶なスケジュールで動いていたので、疲れが出たのかな?
つまり、自分はもう若くないとorz
さて、今日はアニメの話。
今期観続けているアニメは
D.C.Ⅱ S.S
狂乱家族日記
コードギアスR2
の3つしかないのですが、D.C.Ⅱはやっと本編始まったな感じで観てます。なんて言うか、前回は1クール使ったキャラ紹介にしか思えませんw
正直、D.C.シリーズはこっちの世界に深くはまる最大の原因の為、惰性で観てる感が強いのはナイショw
次にコードギアスR2.
これは完全にガチすぎます。前回から観ていますが、とても面白い良作。
8月からDVDシリーズが出るけど、DVDじゃとてもこのクオリティーを表せないとある人から言われたのでBlu-rayで買うかかなり悩んでます・・・
しかも、1期のBlu-rayも同時に発売とか買えって言ってるようなものですかな?
最後に狂乱家族日記
最初は全く興味なかったけど、バイト先の人に勧められて観てみてびっくり!!
今期トップクラスに面白いアニメでした。
なんて言うか、あのドタバタ感や凶華のはちゃめちゃ思想、クセのある家族とさっぱり面白いよ~
ただ、EDが地方によって違うとか言う噂を聞いたのですが、本当なのかな?
てっきり、放映ごとに違うと思っていたのでどうなのかが気になります。
今期観てるのはこんな感じです。
とりあえず、狂乱家族日記は観た事ない人は是非観る事をオススメします。
さて、明後日から三国志大戦の2コスト限定戦です。
個人的には2枚のカードに注目していますが、それは明日にでもお話します。
と言うか、まだこの2枚を使ったデッキを考えていないので・・・
でわでわ、しっかり休んで疲れをとることにしますノシ
なんて言うか、遊びに仕事に勉学にと最近は無茶なスケジュールで動いていたので、疲れが出たのかな?
つまり、自分はもう若くないとorz
さて、今日はアニメの話。
今期観続けているアニメは
D.C.Ⅱ S.S
狂乱家族日記
コードギアスR2
の3つしかないのですが、D.C.Ⅱはやっと本編始まったな感じで観てます。なんて言うか、前回は1クール使ったキャラ紹介にしか思えませんw
正直、D.C.シリーズはこっちの世界に深くはまる最大の原因の為、惰性で観てる感が強いのはナイショw
次にコードギアスR2.
これは完全にガチすぎます。前回から観ていますが、とても面白い良作。
8月からDVDシリーズが出るけど、DVDじゃとてもこのクオリティーを表せないとある人から言われたのでBlu-rayで買うかかなり悩んでます・・・
しかも、1期のBlu-rayも同時に発売とか買えって言ってるようなものですかな?
最後に狂乱家族日記
最初は全く興味なかったけど、バイト先の人に勧められて観てみてびっくり!!
今期トップクラスに面白いアニメでした。
なんて言うか、あのドタバタ感や凶華のはちゃめちゃ思想、クセのある家族とさっぱり面白いよ~
ただ、EDが地方によって違うとか言う噂を聞いたのですが、本当なのかな?
てっきり、放映ごとに違うと思っていたのでどうなのかが気になります。
今期観てるのはこんな感じです。
とりあえず、狂乱家族日記は観た事ない人は是非観る事をオススメします。
さて、明後日から三国志大戦の2コスト限定戦です。
個人的には2枚のカードに注目していますが、それは明日にでもお話します。
と言うか、まだこの2枚を使ったデッキを考えていないので・・・
でわでわ、しっかり休んで疲れをとることにしますノシ
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-21 14:06
| アニメ
gdgdな戦は死を招く
昨晩は噂?の鷲巣麻雀をやってきました。
なんて言うか、見えるからこそ動けなくなる。まさにそんな感じでした。
ただ、リーチがかかっても待ちや手の大きさがわかりやすいのでうまく振り込めば安い支払いで場を流す事も可能でした。
この待ちなら間違いなく安いというのが透けてますからねw
やってみてわかったのが、集中力や疲労度は普通の麻雀の倍になります・・・
その為、寝不足、疲労度が高い時はやらないほうがいいです。うっかり危険牌をきったり、リーチしてる人に気を取られてダマに振り込んだりしちゃいますからorz
昨晩も普通なら振り込まない手にもうっかり振り込んじゃいましたw
今日は来週の店舗予選の申し込みをしつつちょっとプレイ。
最初は店内対戦をやったのですが、.net見て不思議なデッキを使ってると思われた方にあのデッキのコンセプトを言うと。あれは
蜀呉赤壁連合デッキ
です。
コスト割れしたのは赤壁の戦いのキーマンの中でコストが合う人がいなかったからです・・・
その後は全国。寝不足の為判断力がありえないくらい悪く、相性ばっちりの光嘉デッキに負けるとか・・・
イク様をありえないぐらい前に出したのが敗因・・・
そんなわけで、来週の店舗予選に不安を残してしまった・・・
とりあえず、明日、木曜、土曜にもう少し練習することにします。
金曜から始まるコスト2限定戦の話とアニメの話をしようと思ったけど、gdgdと長くなってしまったので明日以降ということで。
でわでわ、戦場のヴァルキュリアをやって寝ることにしますノシ
なんて言うか、見えるからこそ動けなくなる。まさにそんな感じでした。
ただ、リーチがかかっても待ちや手の大きさがわかりやすいのでうまく振り込めば安い支払いで場を流す事も可能でした。
この待ちなら間違いなく安いというのが透けてますからねw
やってみてわかったのが、集中力や疲労度は普通の麻雀の倍になります・・・
その為、寝不足、疲労度が高い時はやらないほうがいいです。うっかり危険牌をきったり、リーチしてる人に気を取られてダマに振り込んだりしちゃいますからorz
昨晩も普通なら振り込まない手にもうっかり振り込んじゃいましたw
今日は来週の店舗予選の申し込みをしつつちょっとプレイ。
最初は店内対戦をやったのですが、.net見て不思議なデッキを使ってると思われた方にあのデッキのコンセプトを言うと。あれは
蜀呉赤壁連合デッキ
です。
コスト割れしたのは赤壁の戦いのキーマンの中でコストが合う人がいなかったからです・・・
その後は全国。寝不足の為判断力がありえないくらい悪く、相性ばっちりの光嘉デッキに負けるとか・・・
イク様をありえないぐらい前に出したのが敗因・・・
そんなわけで、来週の店舗予選に不安を残してしまった・・・
とりあえず、明日、木曜、土曜にもう少し練習することにします。
金曜から始まるコスト2限定戦の話とアニメの話をしようと思ったけど、gdgdと長くなってしまったので明日以降ということで。
でわでわ、戦場のヴァルキュリアをやって寝ることにしますノシ
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-18 21:16
| 三国志大戦
どうなったかと言うと・・・
昨日のお題デッキを試してきたので結果を
タイプ1
1戦目 呂布ワラ
序盤はいい感じにワラを捌いて呂布を孤立させて攻める。しかし、ここでお見事にぱちって攻めに失敗orz
しかし、うまく呂布に暴勇で足止めして足並み崩してカウンターを阻止。
その後は仕切りなおし。ただ、相手のウキツの存在忘れて見事に知略水計。ここで伏兵も暴かれる失態。しかし、ここを一発で抑えて最後にもう一度カウンター。暴勇で呂布とめて逆転。
2戦目 呉バラ
かなりgdgdな試合。
浄化がいるので暴勇が撃てずにうまくいかない。隠密神速もラグで刺さって撤退・・・
テンイで無理矢理守るが攻めきれずに引き分け
タイプ2
1戦目 大喝離間
これは暴勇と隠密神速で捌いて足並みを崩す。後は広がって攻めて勝ち。
2戦目 ?
完全に内容を忘れたw
3戦目 ファンネル麻痺矢
麻痺矢らしく見事な引き篭り。
これは完全にこちらのミスで負けたのはわかりますw
神速で刺さるわ呉なのに軍師周ユを忘れる攻め方するわとgdgd
もう少し丁寧にやれば勝てただけに悔しかった・・・
とりあえず、4品のサブカでやったけど意外と勝てたよ。
ただ、浄化や八卦はきついと言う事はわかった。
後、引き縛りのIC失くしたorz
しかたないので最初はスターターセット+レアなしからスタートして、1セット終了後に1枚Rを復活させる+引き縛り継続で頑張るとします。
そういえば、メインはやろうと思ったのに混んできたからやめて帰宅しちゃいましたw
いい加減メインICでやらないとサブカに追い抜かれる気がしてきたw
さて、明日は大学。しかし、明後日は休講・・・
明日休めば4連休のため相当心が揺れ動いてますw
まあ、起きれたら行けばいいのかw
さて、ニコニコして寝る事にしますzzz
タイプ1
1戦目 呂布ワラ
序盤はいい感じにワラを捌いて呂布を孤立させて攻める。しかし、ここでお見事にぱちって攻めに失敗orz
しかし、うまく呂布に暴勇で足止めして足並み崩してカウンターを阻止。
その後は仕切りなおし。ただ、相手のウキツの存在忘れて見事に知略水計。ここで伏兵も暴かれる失態。しかし、ここを一発で抑えて最後にもう一度カウンター。暴勇で呂布とめて逆転。
2戦目 呉バラ
かなりgdgdな試合。
浄化がいるので暴勇が撃てずにうまくいかない。隠密神速もラグで刺さって撤退・・・
テンイで無理矢理守るが攻めきれずに引き分け
タイプ2
1戦目 大喝離間
これは暴勇と隠密神速で捌いて足並みを崩す。後は広がって攻めて勝ち。
2戦目 ?
完全に内容を忘れたw
3戦目 ファンネル麻痺矢
麻痺矢らしく見事な引き篭り。
これは完全にこちらのミスで負けたのはわかりますw
神速で刺さるわ呉なのに軍師周ユを忘れる攻め方するわとgdgd
もう少し丁寧にやれば勝てただけに悔しかった・・・
とりあえず、4品のサブカでやったけど意外と勝てたよ。
ただ、浄化や八卦はきついと言う事はわかった。
後、引き縛りのIC失くしたorz
しかたないので最初はスターターセット+レアなしからスタートして、1セット終了後に1枚Rを復活させる+引き縛り継続で頑張るとします。
そういえば、メインはやろうと思ったのに混んできたからやめて帰宅しちゃいましたw
いい加減メインICでやらないとサブカに追い抜かれる気がしてきたw
さて、明日は大学。しかし、明後日は休講・・・
明日休めば4連休のため相当心が揺れ動いてますw
まあ、起きれたら行けばいいのかw
さて、ニコニコして寝る事にしますzzz
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-16 01:12
| 三国志大戦
はてさてどうしたものか
本日は麻雀の予定だったのに諸事情により中止orz
マジでショックですよ。
ただの麻雀ではなく鷲巣麻雀のように4枚中3枚が透けてる牌を使うやつなんですよ。
はぁ~鬱だ・・・
しかも、バイト中に相当イラッとすることがあったから余計に鬱だ・・・
さて、明日は大学もバイトもないので一日自由の身。
大須は面倒だから行く気はない。となると近場で三国志&自宅でヴァルキュリア確定なのですが、三国志大戦は大学の友人よりいただいたお題を試しに行くつもりです。
お題は
SRトウガイ、SR王異、SR張春華
を使った魏単デッキを考えよ。と言うもの。
で、考えたのが2つ
1:SRトウガイ、SR王異、SR張春華、Rテンイ、UC楽進or牛
馬2、弓2、槍1のバランス型デッキ?
鍵になるのは王異とトウガイ。八卦は勘弁して欲しいデッキかな?
2:SRトウガイ、SR王異、SR張春華、Rチョウコウ、UC曹彰orUCショウ会
上と同じでバランスデッキ。
曹仁はトウガイと計略がかぶるのでパス。しかし、武力が欲しいならとかダメ計でなんとかするとか考えてたらこうなった。
とりあえず、弓2の時点で槍がないとキツイと思ったので槍は確定で1。ただ、魏において弓2は正直きついな・・・
明らかに2色で組んだ方がいろいろできる気がしたのはナイショw
とりあえず、この2パターンを試してみます。ぶっちゃけ、2を改良して機略とかも考えたけど、イマイチ機略の利点であるスピード上昇が生かせない気がした・・・
智勇→機略→暴勇が強くね?とか思ったのもきっと生兵法ですねw
まあ、デッキ構築時は脳内最強とか思っちゃうんですよw
遠距離
宙単へ
今週ってファンタジアンの店舗の申し込みのために帰ってくる?
もし帰ってくるなら面子集めて鷲巣麻雀やりたいとか考えているんだがw
レス~
>青花火さん
勝手にでかでかと書いてしまって申し訳ないです。チーム初の大尉が嬉しかったので。
光嘉型のデッキは判断力や技術がすごくいるデッキなので使い続けている青花火さんのプレイを観てみたいとずっと思ってます。
だから、宴の後に発表したチーム内でリプレイが見れる機能を早くやって欲しいです。そして、青花火さんを始め、いろいろな方のプレイを観たいです。
鷲巣麻雀は観たら絶対にやりたくなりますよね。まあ、その結果がスケ牌購入だった自分はバカですw
しかし、後悔はしていませんwww
マジでショックですよ。
ただの麻雀ではなく鷲巣麻雀のように4枚中3枚が透けてる牌を使うやつなんですよ。
はぁ~鬱だ・・・
しかも、バイト中に相当イラッとすることがあったから余計に鬱だ・・・
さて、明日は大学もバイトもないので一日自由の身。
大須は面倒だから行く気はない。となると近場で三国志&自宅でヴァルキュリア確定なのですが、三国志大戦は大学の友人よりいただいたお題を試しに行くつもりです。
お題は
SRトウガイ、SR王異、SR張春華
を使った魏単デッキを考えよ。と言うもの。
で、考えたのが2つ
1:SRトウガイ、SR王異、SR張春華、Rテンイ、UC楽進or牛
馬2、弓2、槍1のバランス型デッキ?
鍵になるのは王異とトウガイ。八卦は勘弁して欲しいデッキかな?
2:SRトウガイ、SR王異、SR張春華、Rチョウコウ、UC曹彰orUCショウ会
上と同じでバランスデッキ。
曹仁はトウガイと計略がかぶるのでパス。しかし、武力が欲しいならとかダメ計でなんとかするとか考えてたらこうなった。
とりあえず、弓2の時点で槍がないとキツイと思ったので槍は確定で1。ただ、魏において弓2は正直きついな・・・
明らかに2色で組んだ方がいろいろできる気がしたのはナイショw
とりあえず、この2パターンを試してみます。ぶっちゃけ、2を改良して機略とかも考えたけど、イマイチ機略の利点であるスピード上昇が生かせない気がした・・・
智勇→機略→暴勇が強くね?とか思ったのもきっと生兵法ですねw
まあ、デッキ構築時は脳内最強とか思っちゃうんですよw
遠距離
宙単へ
今週ってファンタジアンの店舗の申し込みのために帰ってくる?
もし帰ってくるなら面子集めて鷲巣麻雀やりたいとか考えているんだがw
レス~
>青花火さん
勝手にでかでかと書いてしまって申し訳ないです。チーム初の大尉が嬉しかったので。
光嘉型のデッキは判断力や技術がすごくいるデッキなので使い続けている青花火さんのプレイを観てみたいとずっと思ってます。
だから、宴の後に発表したチーム内でリプレイが見れる機能を早くやって欲しいです。そして、青花火さんを始め、いろいろな方のプレイを観たいです。
鷲巣麻雀は観たら絶対にやりたくなりますよね。まあ、その結果がスケ牌購入だった自分はバカですw
しかし、後悔はしていませんwww
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-15 03:01
| 三国志大戦
寝坊する事もある
昨晩寝付けずに寝坊してしまい試合に行きませんでした・・・
プレイしたかっただけにショックですよorz
まあ、午後の指導の方にはちゃんと参加して来ましたがねw
三国志大戦の事
遂に、我が大車輪連合からも大尉が誕生しました。
不遇の時代からずっと光嘉型デッキを使い大尉に。
青花火さんおめでとうございます。
我がチームからも大尉が誕生したので三国志に対するモチベがあがっていたのですが、それ以上に面白いものを見つけてしまい、本日はバイトが休みにもかかわらず三国志大戦やりに行っていません・・・
まあ、明日は行くつもりですが、あまりプレイしなさそうです。
だって、新しく買った
戦場のヴァルキュリア
が面白すぎて・・・
しばらくはこちらのプレイに集中しちゃいそうですw
そういえば、今更ですがアニメのアカギを観ています。そのせいでやってみたいことが・・・
それは
鷲巣麻雀
そのせいで、きちんとしたのではないのですが透明牌を買ってしまいましたw
赤色の安物ですが、最初はそんなもんでいいと思ったのですよ。
まあ、はまっちゃったらちゃんとしたのを買えばいいんですよねw
さて、今週はサボらずに大学に行く予定です。
土曜は休講だから実質4日だけですがめんどくさい・・・
しかし、頑張っていく事にしますよ。
でわでわ、再び第二次ヨーロッパ戦争に参加してきますノシ
>青花火さん
呉でこういう戦いをする人が多いせいで周りから呉=引き篭もりと思われてしまってる気が・・・
光嘉型のように開幕で攻めて守るのとはわけが違いますから。
プレイしたかっただけにショックですよorz
まあ、午後の指導の方にはちゃんと参加して来ましたがねw
三国志大戦の事
遂に、我が大車輪連合からも大尉が誕生しました。
不遇の時代からずっと光嘉型デッキを使い大尉に。
青花火さんおめでとうございます。
我がチームからも大尉が誕生したので三国志に対するモチベがあがっていたのですが、それ以上に面白いものを見つけてしまい、本日はバイトが休みにもかかわらず三国志大戦やりに行っていません・・・
まあ、明日は行くつもりですが、あまりプレイしなさそうです。
だって、新しく買った
戦場のヴァルキュリア
が面白すぎて・・・
しばらくはこちらのプレイに集中しちゃいそうですw
そういえば、今更ですがアニメのアカギを観ています。そのせいでやってみたいことが・・・
それは
鷲巣麻雀
そのせいで、きちんとしたのではないのですが透明牌を買ってしまいましたw
赤色の安物ですが、最初はそんなもんでいいと思ったのですよ。
まあ、はまっちゃったらちゃんとしたのを買えばいいんですよねw
さて、今週はサボらずに大学に行く予定です。
土曜は休講だから実質4日だけですがめんどくさい・・・
しかし、頑張っていく事にしますよ。
でわでわ、再び第二次ヨーロッパ戦争に参加してきますノシ
>青花火さん
呉でこういう戦いをする人が多いせいで周りから呉=引き篭もりと思われてしまってる気が・・・
光嘉型のように開幕で攻めて守るのとはわけが違いますから。
■
[PR]
▲
by miyunao123
| 2008-05-12 01:47
| サッカー
以前の記事
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな